土曜は飲み会、日曜は二日酔いと二日連続で練習を休んでしまったので、今日はちょっと頑張りましたよ。
気温のほうも夕方5時で28℃といつもに比べればかなり涼しい!これはやるしかねー!
というわけで、平日なのに頑張って26kmの持続走をやりました。
とりあえず、走る前の栄養補給。

ブラックコーヒーとアミノバイタルのゼリードリンクを摂りました。
なんだか今日は補給食も本気っぽいです。(´ー`;)
持続走の設定ペースはキロ4分40秒。今の調子からしてちょっと速いかなと思ったけど、このくらいは走れないと道マラでサブスリーには間に合わん!
前半は順調に設定ペース通りに走る。後半は・・・・。
やっぱりちょっとペースダウン。後半のほうが気温も下がって走りやすいはずなのに心拍上がりまくり。ついでに20kmすぎからふくらはぎに痛みが。
う~ん、まだまだ脚作りができてないってことか?持久力もまだまだやね。(´ー`;)
それでも前回のロング走のときよりも給水のタイミングと量が分かってきたし、夏の走り方の感が戻ってきたみたい。いい感じだ。
夏のマラソン練習も2年目、少しは慣れてきたようです。
・本日の練習26.3kmの持続走。
タイム 2°04′56″
平均ペース 4′45/km
スポンサーサイト
本格的ですねー。この暑さの中26kmはすごいな。補給ばんばん取ってくださいね。
ちょっと話題に乗り遅れましたが、私も「風が強く吹いている」を読みました。すごくいい話でしたね!勇気が湧いてきました。ほんと、来年の箱根駅伝が楽しみになりました。
そしてこの夏わたしは、読まずにためている「一瞬の風になれ」も読もうと思ってます。これもなかなか感動するそうですよ。
今年もまた道マラに挑戦することにしたので練習頑張っております。暑いのでなかなか思うように走れてませんけど。(^^;
「一瞬の風になれ」も確か陸上の話ですよね?
普段はあまり本読んだりしない私ですが陸上関係の本はかなり気になります。読んでみたい!
盆休みにでも読んでみようかなぁ。